Privacy Policy
プライバシーポリシー
株式会社creari(以下「当社」といいます)は、本ウェブサイトおよび関連するサービス(以下「本サービス」といいます)における、ユーザーの個人情報の取り扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。
第1条(個人情報)
「個人情報」とは、個人情報保護法第2条第1項に基づき定義される情報で、氏名、生年月日、その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
第2条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は以下のとおりです。
- 本サービスの提供・運営のため
- ユーザーからのお問い合わせに対応するため(本人確認を含む)
- ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーンなどの案内メールを送信するため
- 有料サービスにおける利用料金を請求するため
- 上記の利用目的に付随する目的
第3条(利用目的の変更)
当社は、個人情報の利用目的を、合理的に関連性がある範囲内で変更することがあります。変更があった場合には、ウェブサイト上での公表を通じてお知らせします。
第4条(個人情報の適正な取得)
当社は、適正かつ公正な手段で個人情報を取得し、不正な手段により取得することはありません。
第5条(個人情報の安全管理)
当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩などを防ぐために必要かつ適切な措置を講じ、従業員に対して適切な監督を行います。また、個人情報の取扱いを外部に委託する場合、委託先にも同様の安全管理を徹底させます。
第6条(個人情報の第三者提供)
当社は、次の場合を除き、ユーザーの同意を得ることなく第三者に個人情報を提供しません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護が必要な場合で、ユーザーの同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上や児童の健全な育成のために特に必要な場合で、ユーザーの同意を得ることが困難である場合
- 国の機関や地方公共団体の業務に協力する場合で、ユーザーの同意によりその業務に支障を及ぼす恐れがある場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 個人情報保護法に基づき共同利用する場合
第7条(個人情報の開示)
当社は、ユーザー本人から個人情報の開示を求められた場合、遅滞なくこれに応じます。ただし、開示により次の場合に該当する場合は、全部または一部を開示しないことがあります。
- ユーザー本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合
- その他法令に違反する場合
第8条(個人情報の訂正および削除)
ユーザーは、当社が保有する自己の個人情報が誤っている場合、訂正、追加または削除(以下「訂正等」といいます)を請求することができます。当社は、必要に応じて遅滞なく訂正等を行います。
第9条(個人情報の利用停止等)
ユーザーは、個人情報保護法に基づき、自己の個人情報の利用停止または消去(以下「利用停止等」といいます)を求めることができます。当社は、請求に理由があると判断した場合、遅滞なく利用停止等を行い、その旨を通知します。
第10条(継続的改善)
当社は、個人情報の取り扱いに関する運用状況を定期的に見直し、継続的な改善に努めます。本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めがある事項を除き、ユーザーに通知することなく変更することができます。変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載された時点から効力を生じます。
第11条(お問い合わせ窓口)
開示等のお申し出、ご意見、ご質問、苦情、その他個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口までお願いいたします。
Eメールアドレス:[email protected]